TOP

卒業アルバム制作に向けて

画像1 画像1
朝から、卒業アルバム制作に向けての個人写真撮影がありました。
子ども達は、カメラマンさんの呼びかけに応えるように最高の笑顔で撮影に臨んでいました。
画像2 画像2

音楽鑑賞会 第1部

画像1 画像1
低学年と瓜破北幼稚園の年長児さんが鑑賞会に参加しました。
ほとんどの子どもが、初めて目にする・耳にするエレクトーンの演奏に大興奮です。
両手・両足を巧みに使う演奏に、ダイナミックな音楽を感じ取ることができました。
鑑賞中、指揮者になったりエレクトーン走者になったりと、子ども達も全身で音楽を楽しんでいました。
1年生の子どもがかいたフレーズを使っての即興演奏は、奏者の高い技術を肌で感じる機会となりました。

プログラム 
1 喜歌劇 こうもり序曲
2 ディズニーメドレー
3 シンコペイティッドクロック
4 即興演奏(ドドドド レレ〜ド)がステキに大変身しました☆彡
5 交響曲第9番第4楽章

画像2 画像2

今日から11月

今日から11月ですが、気温が高く子ども達は汗をかいて遊んでいました。
体調管理が難しい時期です。
ご家庭での声掛けをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

なかよし学級〜場面に応じた言葉づかい〜

今日は、日常生活でよく使う言葉の尊敬語を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月の形と太陽の位置関係について考えよう

体育館に集まって、太陽の位置関係と月の見え方についての実験をしています。
事前に予想した通りの結果だったのでしょうか・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 就学時健康診断
3年市立科学館出張サイエンスショー
11/13 土曜授業

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習