毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
4年生
5年生
ブロッコリーのサラダ
6年生
6年生
1年生
うずら豆
2年生
5年生
4年生
3年生
とりなっ葉いため
遠足
遠足
1・2年生遠足
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日「保護者メール」で送信した内容です。
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について」
このたび、学校関係者が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業を行い、感染の拡大防止の対策を実施するため、本日のいきいき活動を中止とさせていただきます。
今後の対応につきましては、学校ホームページ等でご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
なお、本日いきいき活動に参加しているお子様の保護者の皆さまにおかれましては、可能な限り、早めのお迎えをお願いいたします。
本日いきいき活動に参加予定のお子様で、そのまま下校しても大丈夫なご家庭は学校までお電話ください。
大阪市立高見小学校 校長 大呂 修
3年生
授業用端末を使って、算数の練習問題に取り組んでいました。
児童朝会
今日の放送朝会は、健康委員会からの発表がありました。コロナウイルス感染予防について「手洗いの仕方」「換気」「正しいマスクの付け方」の話がありました。一つ一つ丁寧に行っていきましょう。
肉じゃが
★9月3日の献立★
肉じゃが、あつあげのみそだれかけ、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳
肉じゃがは、とても人気のあるおかずです。欠席が多いクラスでも、たくさんお代わりをして、食缶が空になっていました。
あつあげのみそだれかけは、たれがとてもおいしかったです。(栄養教諭)
5年生
双方向オンライン学習の接続テストを行っています。
47 / 116 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:44
今年度:26880
総数:223426
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
伝法小学校
此花中学校
大阪市教育委員会
「プリントひろば」
「子供の学び応援サイト」
教採SQUARE
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
おしらせ
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8・9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
高見小学校 校区内 公園&安全マップ
双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル
児童マニュアル
保護者マニュアル
1人1台タブレット端末 FAQ
デジタルドリル「navima」のログイン方法
スクールライフノート 「心の天気」 入力方法
スクールライフノート 「心の天気」 ブックマークの方法
スクールライフノート 「心の天気」 G-mailから開く方法
携帯サイト