令和6年度もよろしくお願い申しあげます

今日の給食

鶏肉のゆず塩焼きは、ごはんが進む味付けでありながらも、ゆずの酸味が効いていて、さっぱりといただけます。
ソーキ汁は、厚めの豚肉がしっかりと入っていて、食べごたえがあります。
ほうれん草のおひたしは、砂糖としょうゆでしっかりと味がついていて、十分ごはんのおかずになります。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科

おもちゃフェスティバルの準備をしています。
1年生がワクワクするような、楽しいおもちゃができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年書写

「日」を書きました。
だんだん筆遣いにも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語

画像1 画像1
テストをしています。みんな真剣です。

5年 算数

画像1 画像1
集中してプリントに取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 代休
11/9 なわとびチャレンジ(後半)
11/10 ふれあい清掃
11/11 玉ねぎ植え3・4年 ふれあい清掃予備日 音楽集会 クラブ
11/12 授業参観 修学旅行保護者説明会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学習関連

校歌など