10月20日(水) 社会 「中国の古代文明」![]() ![]() 1年生、1時間目、社会「中国の古代文明」です。 文化祭に向けて(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けて(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けて(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(火) 今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・まぐろのオーロラ煮 ・すまし汁 ・もやしとピーマンのいためもの ・牛乳 ☆オーロラ煮☆ 南極などの空に現れる、朝焼けのような赤い色をしたオーロラから名づけられました。 仕上がりを、オーロラの赤い色に似せるため、たれにはケチャップを使っています。また、赤みそと砂糖を加え、たれの味付けを工夫しています。 〜クイズ〜 まぐろの中で、最も大きく成長する種類はどれでしょう? 1.キハダマグロ 2.メバチマグロ 3.クロマグロ |