来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

ゼフィランサス (レインリリー・タマスダレ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年「タマスダレ(玉簾)」という和名で紹介した花です。
 まっ白な花を玉に、縦にまっすぐ伸びる葉を簾に例えて付けられた和名がタマスダレです。

 先日、花の形・葉の様子は同じなのに花の色がレモン色のタマスダレを見つけました。花の色が白くないので、別の名で紹介しています。


重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 保護者のみなさまには、これまでも、新型コロナウイルス感染症に対して、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いしているところです。現在、大阪府への「緊急事態宣言」が実施されており、みなさまにも感染拡大防止のお願いが行われていることから、引き続き、次のとおり、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。

1 日常の健康状態の把握
○お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただくようお願いします。
〇健康観察表に、体温や体調の記入をお願いします。
〇健康観察表は毎日、登校時に持参させてください。
〇ご家族についても、毎日、健康状態を把握し、健康観察表へもご記入をお願いします。
2 次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。いずれも出席停止として扱います。
〇発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられる場合
発熱(体温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・頭痛・腹痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合は、家庭で休養してください。
 また、医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで家庭で休養してください。なお、医療機関を受診しなかった場合は、症状が治っても、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください。
〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
〇お子様の同居家族がPCR検査、抗原検査を受検することとなった場合
○同居家族に、新型コロナウイルス感染症を疑い、かかりつけ医療機関等に相談すべき症状が見られる場合

◇夏休み期間中に感染者が急増し、若い世代や子どもたちの感染事例も数多く報告されるようになりました。お子様の日々の健康観察を確実に行っていただき、ふだんと違う体調が見られる場合は、登校を控えていただきますようお願いします。
 また、新型コロナウイルス感染症に感染した場合や、濃厚接触者に認定された場合の出席停止期間については、保健センターの指示に従っていただきますようお願いします。

校長 橋本智恵人

黒いアゲハ

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨模様の日が続きましたが、わずかな雨間に花の間を移る、黒い蝶を見かけました。

 よく見ると左下翅をいためています。ひらひらと楽しそうにとんでいるなと思っていましたが、急に激しい雨に降られたり、もしかしたら鳥に襲われたりすることもあるのか、と想像しました。…虫たちもたいへん。

重要 緊急事態宣言の延長に伴う学校の対応について

 「緊急事態宣言」が、令和3年9月12日まで延長されることを受け、第57回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議で検討された内容も踏まえ、今後の教育活動について大阪市教育委員会から以下のような指示がありましたのでお知らせします。

1 学校における通常授業の継続。ただし、マニュアルを遵守し感染症対策を改めて徹底する。
2 健康観察の徹底
3 換気の徹底
4 修学旅行等の泊を伴う行事については、9月1日〜12日の間に予定している場合は、期間外に延期、もしくは中止する。※9月13日以降の実施予定については、改めて通知する。

 本校が8月29日(日)〜30日(月)に予定している6年生自然教室については、予定通り実施いたします。
 ただし、実施まで1週間となりました。6年生の保護者におかれましては、日々の健康観察を注意深く行っていただき、ふだんと違う体調の場合は医療機関へ相談する、診察を受ける等適切な処置をお願いします。加えて体調管理にご留意ください。

 なお、感染状況のさらなる拡大によっては、改めて市教育委員会からの指示が出される可能性があることをお含みおきください。

校長 橋本智恵人

「紙ざら コロコロ」 ころがして あそぼう

8月19日(木)

 夏休みも残り1週間になりました。みなさん元気に過ごしていますか。

 なかなか、お出かけもできない毎日が続いています。
 そこで、身の回りにある材料でつくれる工作を紹介します。低学年向きの工作だけど、飾り付けをこると、高学年の人でも楽しめるかもしれません。

 転がすときは、安全な場所を選びましょう。家の廊下でも最初の坂だけつくれば、結構平らになっても転がるよ。うちわであおいでも転がります。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 とんぼ玉製作体験5年
11/11 お話会1年、3年 クラブ
11/13 土曜授業(3限授業)
11/15 地域登校見守り、健康安全の日

事務室からの連絡

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

生活指導