2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

5・6年生体育〜運動会に向けて!

 難しい動きもありますが、本番に向けてがんばって練習します。お家でも、応援の声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生体育〜運動会に向けて!

 時間差をつけて演技をするところや、場所移動もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生体育〜運動会に向けて!

 集団演技の練習は、まだまだ始めたばかり・・。基本の動きや動作を覚えるところから、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生体育〜運動会に向けて!

 5・6年生合同で、運動会の集団演技の練習をしています。5・6年生は、フラッグを使った集団演技をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生生活〜中庭で「秋み〜つけた!」

 1年2組の生活の時間です。タブレットをもって、中庭に秋を探しに出てきました。秋の虫や木の実、紅葉し葉など、九条北小学校の中庭には自然がいっぱいです。見つけた秋の姿を写真撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 おもいやり月間、40分×6時間授業
11/11 おもいやり月間、「秋の集い」前日準備
11/12 おもいやり月間、「秋の集い」
11/15 おもいやり月間、読書週間(11月19日まで)、避難訓練(地震・津波)
11/16 おもいやり月間、読書週間、修学旅行前検診、放課後図書館開放

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ