10/5 火 3時間目 5年2組 理 科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「雲のようすと天気の変化にはどんな関係があるのだろうか」を課題として、個別に学習用端末を使ってネットでも調べながら、授業を進めていました。

10/5 火 3時間目 4年2組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どのように考えてつくった式か図を使って説明しよう」をめあてにして、意見を交流しながら授業を進めていました。

10/5 火 3時間目 4年1組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「□にあてはまる数は、どんな計算でもとめられるかを考えよう」をめあてに学習が進んでいました。

10/5 火 3時間目 2年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ビーバーの大工事」の音読をしていました。
 姿勢にも気をつけるようにしていました。

10/5 火 3時間目 1年生 体 育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会後も、体育の学習は時間割通りに行っています。
 1年生は、ボールを使っての運動に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30