3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

害虫駆除作業

   学校内にはたくさんの草木が茂っています。
   その中の桜の木につく害虫の駆除を管理作業員さんが行って
  くれています。
   児童の安心・安全の一つとして取り組んでくださっています。
   いつもいつもありがとうございます!
画像1 画像1

令和3年度 ミニ運動会 スローガン!

画像1 画像1
   2021年度ミニ運動会のスローガンが正門入った校舎の
  壁に掲示されています。
   児童会の手形も彩りよくかっこよく作成されています。

   みんなのやる気が感じられます!!

1年生 運動会練習

   9月27日(月)2時間目
  1年生が晴天の下、運動会の練習を行っていました。
  初めての小学校の運動会。「ミニ」とは言うもののみんな真剣に
 取り組んでいました。
画像1 画像1

朝会

   9月27日(月)
  今週、9月最後の1週間のスタートです。
  秋らしさが徐々に感じられる今日の朝ですが、今週の土曜日には
 ミニ運動会が予定され、各学年の練習にも力が入っています。
  台風の進路も近畿からは遠ざかりそうな予想です。
  みんなの力で成功させましょう。
  10月の生活目標「物を大切にしよう」のお話もありましたね。
  自分のものも、友だちのものも、学校のものも、みんな大切にし
 ましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 今日の予定

画像1 画像1
9月27日(月)、今日の予定です。
オンラインでの児童朝会があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 夢・授業(6年) 2年研究授業 PTA役員会
11/11 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
11/12 1年秋見つけ
11/15 5年3組社会見学(読売新聞社)
11/16 アルバム写真撮影予備日 クラブ活動(6年アルバム撮影)

PTA

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル