3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

4年生の作品

   4年生の教室や階段踊り場に掲示してありました。
  みんなの目標が描かれていました。

  目標に向かって毎日がんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、マーボなす・ツナとチンゲンサイのいためもの・いり黒豆・ごはん・牛乳でした。
マーボなすは、なすがたっぷり入っていました。トウバンジャンの香りでごはんが進みました。
ツナとチンゲンサイのいためものは、程よい塩味とコショウがアクセントになりおいしかったです。
いり黒豆は、おやつ感覚で食べることができました。

9/14 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(火)、今日の予定です。
朝の学習で英語タイムを行います。
4〜6年生のクラブ活動があります。

4年書写 校長先生がゲストティーチャー!

画像1 画像1
校長先生がゲストティーチャーとなり、4年で書写の授業を行いました。
本日学習した字は「左右」です。書き順・筆の持ち方など基本的なことを確認した後、筆の運び方を教わりました。子ども達は、仕上がった字に満足気な様子でした。

9/13 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、牛肉の香味焼き・スープ煮・サワーキャベツ・パン・牛乳でした。
牛肉の香味焼きは、スパイスが効いていておいしかったです。
スープ煮は、チキンブイヨンで味つけされ、じゃがいもがホクホクでした。
サワーキャベツは、キャベツの甘味が出てあっさり味でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 夢・授業(6年) 2年研究授業 PTA役員会
11/11 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
11/12 1年秋見つけ
11/15 5年3組社会見学(読売新聞社)
11/16 アルバム写真撮影予備日 クラブ活動(6年アルバム撮影)

PTA

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル