3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

8/30 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、焼きハンバーグ・豆乳スープ・キャベツとピーマンのカレーソテーでした。
焼きハンバーグは、こんがり焼けていておいしかったです。
豆乳スープは、豆乳の香りがよく、にんじん・たまねぎ・じゃがいもなどの野菜が入っており、栄養満点でした。
キャベツとピーマンのカレーソテーは、カレーの風味がしっかり効いていました。

6年生 体育の授業

    まだまだ暑い日が続いていますが、6年生では運動会の実施に
   向けて、練習をスタートしているようです。
    コロナ感染・熱中症に負けず万全の対策のもとがんばっていま
   す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

   8月30日(月)
  いつものように月曜の朝は朝会からスタートです。
  まだまだグラウンドでの実施はできませんが、教室でしっかり
 大きな声であいさつをして、お話を聞いてくれています。
  先生から、「オアシス」についてのお話がありましたね。
      オ・・・おはよう
      ア・・・ありがとう
      シ・・・しつれいします
      ス・・・すみません
  を心がけ、その時々にあったあいさつをしましょう。
画像1 画像1

8/30 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
8月30日(月)、今日の予定です。
オンラインの児童朝会、3年生の発育測定があります。

夏の思い出

   8月27日(金)5限目
  2年1組の教室では、みんなの夏休みの思い出や自主課題を
 発表しあっていました。
  お母さんの誕生日が印象に残った児童や、海に行った思い出
 などなど。
  そして、貯金箱や日記、うちわなどなどの作品を発表してく
 れていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 夢・授業(6年) 2年研究授業 PTA役員会
11/11 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
11/12 1年秋見つけ
11/15 5年3組社会見学(読売新聞社)
11/16 アルバム写真撮影予備日 クラブ活動(6年アルバム撮影)

PTA

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル