9/10 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、マーボーなす、ツナとチンゲン菜の炒め物、煎り黒豆、ごはん、牛乳でした。
 マーボーなすは、控えめなピリ辛でナスの旨味が引き出され、とてもおいしくいただきました。

9/10 金 4時間目 1年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ことばあそびうた」で、自分の好きな言葉遊びの歌を作りました。

9/10 金 4時間目 3年1組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「空きようきのへんしん」で、色をつけた紙粘土を使い、イメージにそって作品に仕上げていました。

9/10 金 3時間目 3年2組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「空きようきの変身」という題材で、まず紙粘土に絵の具を混ぜて、手でねっていました。
 マーブル状に色がついたり、均一の色になったりするなど紙粘土を好きな色模様にしていました。

9/10 金 3時間目 4年2組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わり算の式がちがっても 商が同じになるわけ」について、6÷2、60÷20、600÷200の3つの式の商が同じになることから考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30