ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール

まとめるって!

画像1 画像1 画像2 画像2
?令和3年11月4日(木)3年 国語
 パラリンピックが目指すもの!がタイトルの説明文の学びです!
 今日はボッチャについて読み取りました。まず大事な音読です!ボッチャの特徴はどんなことなのかな?と考えながら読みます。さらに、要約文を考えました!いかに短く、わかりやすくまとめることが目標です!子どもたちはともだちの意見を比べながら、より要約文に近い表現を見つけようとしていました!

今日のランチメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
?令和3年11月2日(火)給食献立
 魚!野菜!味噌汁!ご飯!
The!和食でした!美味しかった!

 

ていねいに!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年11月2日(火)4年 算数
 平行四辺形や台形の作図の学びです。
 とてもていねいな美しいノートを発見しました!きちんとしたノートをとることは、復習するときにも役立ちます!コツコツすることって大事ですね!

話して、聞いて!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年11月2日(火)1年 国語
 自分が見たり、聞いたり、さわったりしたもののことを、相手に伝えるための作文をつくります。
 できた文章を自分の言葉にして、ペアの人に伝えます。
 話すことによって、どうしたら伝わりやすくなるのかやわかりやすくなるのかを考えます。また、聞く側の人もどのように聞けば相手が話しやすくなるのかを考えます。真剣に伝えよう!聞こう!が伝わる学びでした。

大きな円ができました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年11月2日(火)3年 算数
 子どもたちは教室では算数のコンパスについて学んでいます。作図の学びはやり方もさることながら、イメージ力も大切になります。
 今日は机の上で学んだことを、運動場に飛び出して、より大きな円を描きながら、コンパスのイメージをふくらませます。中心を動かさない!ひもをピンと張って、中心からの距離(半径)を一定にするなど、体を動かしながら、操作活動を繰り返しました。
 楽しみながら、作図のコツをつかんでいく子どもたちでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

区役所より

学校協議会

お知らせ

まなびポケット

新型コロナ関係

スクールカウンセラー