TOP

5年 社会科

 「これからの食糧生産」について学習しています。その中でも、食料自給率について調べ、日本は「米」以外の食料の多くを輸入していることが分かりました。また、廃棄される食べ物が多いということも分かり、食料消費の問題について意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

 4年生は「とじこめた空気や水」の学習をしています。今日の実験は、注射器に空気を閉じ込めてピストンを押したとき、空気の体積や手ごたえはどうなるのか確かめました。
 ピストンを押していくと、中の空気の体積が小さくなり、そのうちピストンが押せなくなるのを感じていました。手を離すとピストンが元の位置に戻るのを見て、押し縮められた空気は元に戻ろうとしていることに気づいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 児童会による「あいさつ運動」がスタートしました。9月28日(火)〜10月1日(金)の期間、児童会の人たちが正門に立って、登校してくる子どもたちにあいさつをします。「おはようございます」の元気な声が学校中に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語科

 お話「かいがら」の学習をしています。くまの子が好きな『しまもようのかいがら』をうさぎさんもすきなことが分かり、あげようかどうしようか悩むくまの子の気持ちをみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科

 物語「ニャーゴ」の朗読会をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校協議会

生活指導

お知らせ