TOP

あそび方をせつ明しよう〜2年生〜

文章の構成「はじめ・中・おわり」を意識したり、順序を表す言葉を使ったり気を付けながら『手作りのおもちゃの遊び方』を説明する文章を書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署のようす〜3年生〜

消防署には、どのような施設や設備があるのだろうか。
子ども達は、教科書の写真だけでなく見たことがある平野消防署の様子などについて話し合っています。

画像1 画像1

作品展に向けて〜6年生〜

体は歴史上の人物ですが、顔は作者(6年生の子ども本人)です。
どんな版画表現になるのか、楽しみです。
画像1 画像1

卒業文集を書こう

6年生は「卒業文集」を書くにあたって、2学級を4分割して取り組んでいます。
画像1 画像1

くるくるランド〜3年生〜

二つの場面を考えて、くるくるランドを作ります。
どんな場面を子ども達は考えるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/13 土曜授業

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習