12月6日(金)18時〜13日(金)8時30分の間はメンテナンス作業中に付きホームページが更新されません!!

第71回運動会 開会式

画像1 画像1
 開始のファンファーレ、ピストルの後に開会式が始まりました。その頃には、きれいな秋空が広がりだし、夏程ではないにせよ日差しが肌に照り付けます。
「笠井先生、雲を呼んできて」とお願いしました(笑)「雲よ〜」と呼んでくれましたが、ダメでした(;^_^A

 高倉体育主任の高らかな開会宣言が、ヤンマーフィールドに響きました。続いて、国歌、国旗・校旗掲揚。

 校長先生からは、「全力をつくしてがんばりましょう。みんなで協力しましょう。この二つのことを大切にがんばってください。」といお話がありました。

 続いて、赤白両団長から、優勝杯・準優勝楯の返還がありました。児童代表誓いの言葉では、「つかめ、栄冠!輝け 鷹合!」と児童会の意見から決まった今年の運動会のめあてが宣言されました。

 校歌は、残念ながら心の中での斉唱となりましたが、みんなが高らかに歌い上げている声が伝わってくるようでした。

 プログラム1番「ラジオ体操」に続いて、次は「応援合戦」です。
画像2 画像2

第71回運動会 応援合戦1回目

画像1 画像1
今年も応援団のパフォーマンスは素晴らしかったです。

 実は、練習がはじまった頃は、気持ちに声の大きさと動きがついていかず、長居スタジアムで声が届くか心配だったのです。でも、練習の回を重ねるごとに、どんどん声が出るようになり、ポーズも決まりだし。両団長は喉をつぶしながらも負けずにがんばり、その団長を部員が支えていきました。

 当日のかっこよさは、みなさんに見ていただいたとおりです。運動会の花形、低学年のあこがれの的です。

第71回運動会 1年生

画像1 画像1
 小学校に入学して初めての運動会が、ヤンマーフィールドになった1年生。
 かけっこ直線コース40メートルも、走りがいがあります。ゴールに向かってまっすぐに走りぬくことができていました。

 団体競技は「玉入れ」です。赤のかごを支えていたので、普通は撮れないカメラアングルになりました。トルネードの中に入ったよう。 
 2回戦が済んだら、みんなで一緒に「一つ、二つ…」と数えました。結果は、ちょっと大きい差となりましたが、たしかにかごを支えていたら、頭や背中にボコボコと玉が…(;^_^A 「いて。いた。いて。」の連続でした(笑) もう少し高く投げられていたらかごに入っていたでしょうね。
画像2 画像2

第71回運動会 2年生

画像1 画像1
 2年生も入学して2年連続でヤンマーフィールドの運動会となりました。
40メートルの直線コース。学校でしたら、コーナーを使ったコースで走るようになるのですが、ヤンマーですから直線です。力いっぱい駆け抜けていました。

 団体競技は「大玉ころがし」
自分たちの身長と変わらない大きさの大玉を、二人で協力しながら運んでいました。
画像2 画像2

第71回運動会 3年生

画像1 画像1
 3年生になると、個人走の距離は70メートルになります。直線で70メートルは、学校では、無理です。ヤンマーならではの経験ですね。

 団体競技は「ボール運び」です。走りすぎるとボールが箱から飛び出してしまうし、そろそろ走ると抜かされてしまうし。二人の息を合わせるところが難しいです。
 
 BGMが、嵐💛 さすが、永井先生。応援しながらGUTSのダンスをしたくなりました(笑)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30