☆彡1月20日〜24日は2・4・6年生、27日〜31日は1・3・5年生が、「かけ足」週間と「生活ふり返り」週間になります。学校でしっかり運動をして、お家で「早ね・早おき・朝ごはん」生活習慣を整えましょう☆彡

【3年 外国語活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【3年 理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遮光板越しに
太陽の観察を
しました。

5年林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂の時間です。入った人も、入る前の人も、部屋で楽しくカードゲームをしたり、キャンプファイヤーの係の練習をしたりして、ゆっくりとした時間を過ごしています。


















s.kaji

5年林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練を終え、焼き板を磨きました。
家から持ってきた古歯ブラシや新聞紙を使って、丁寧に磨きました。この焼き板は明日の午後、色つけの作業をします。
この後は、宿舎に戻ってお風呂に入ります。

5年林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
s.kaji
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 読書週間
11/15 3年国際理解教育
11/17 クラブ活動
11/18 児童集会
6年矢田中授業・クラブ体験