I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

運動会ダイジェスト No.14

 プログラム14番、3年生による「ともに巻き起こせ 大淀旋風」の様子です。入場の台風の目、息のそろった演技、力を合わせた競技、どれもすばらしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダイジェスト No.13

 プログラム13番、6年生による「赤白対抗リレー」の様子です。6年生らしい美しいバトンパスでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダイジェスト No.12

 プログラム12番、3年生による「StaRt!〜ゴールのその先〜」の様子です。長い距離をゴールまで一生懸命走りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会ダイジェスト No.11

 プログラム11番、「応援団」の様子です。最後の応援団も力強い応援でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダイジェスト No.10

 プログラム10番、5年生による「力を合わせて5合GO!」の様子です。5(ゴー)年生の力が合(ゴー)わさった、勢い(GO!)のある息のそろった演技でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小学校行事
11/15 ろう下階段安全歩行強調週間(19日まで)
なわとび強調週間(29日まで)
11/16 まちたんけん(2年)
11/17 クラブ活動
交通安全教室(1・3年生)
11/18 陶芸教室4年
大淀ピカピカ大作戦