ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

一画一画丁寧に!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年9月24日(金)1年 国語
 「見」の漢字を学んでいる子どもたち!6画目と7画目を間違わないように、気をつけて鉛筆を走らせる子どもたちです!空書き!指書き!なぞり書き!と丁寧に順を追って学ぶ子どもたちでした!

今日のランチメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年9月22日(水)給食献立
 揚げ餃子はサクサクの食感で味付けもよく食べやすかったです!中華煮は野菜たっぷりで具沢山!栄養満点でした!

 

読書の秋!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年9月22日(水)3年 国語
 教室から子どもたちの音読する声が聞こえてきました!
 物語文を自分のペースで声に出して表現する子どもたち!読む力を育てていくためには、日常的に継続した学びが必要です!毎週水曜日の「本につかる日」(朝読書)もそのひとつです。今朝も朝の10分間は各教室で子どもたちは本の世界につかっていました!

飛んだ!動いた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年9月22日(水)2年 生活
 手作りおもちゃづくりが続いています!ハサミやセロハンテープやのりなどを上手に使って、個性いっぱいのおもちゃができあがっています!
 色や動き方の工夫に何度もチャレンジする子どもたちです!みんな、とても楽しそうで、遊びから学んでいます!

どんな気持ちかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
?令和3年9月22日(水)5年 外国語活動
 大型スクリーンには外国人の顔が映った映像が流れます!その顔やしぐさをよく見て、その人の気持ちを予想します!
悲しい!ねむい!喉が渇いた!幸せ!などなど、英語で表現していきます!
 当たった!外れた!と子どもたちはゲーム感覚で答えながら、英語に親しんでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

区役所より

学校協議会

お知らせ

まなびポケット

新型コロナ関係

スクールカウンセラー