すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

運動会ダイジェスト No.6

 プログラム6番、「応援団」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダイジェスト No.5

 プログラム5番、4年生にようる「大玉運び〜大淀の戦士だち〜」の様子です。2本の棒を使って、上手に大玉を運ぶことができました。ダンスもとても素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダイジェスト No.4

 プログラム4番、1年生による「おおよどおうえんだん!!〜玉入れ対決〜」の様子です。かわいいダンスに合わせた楽しい玉入れでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダイジェスト No.3

 プログラム3番、4年生による「赤白対抗リレー〜そして伝説へ〜」の様子です。初めてのバトンパスでしたが、上手にできました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会ダイジェスト No.2

 プログラム2番、1年生による「一生懸命Run Run Run」の様子です。初めての運動会。ゴールまで一生懸命に走りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小学校行事
11/16 まちたんけん(2年)
11/17 クラブ活動
交通安全教室(1・3年生)
11/18 陶芸教室4年
大淀ピカピカ大作戦
11/22 読書週間(30日まで)