プール開き 1・2年生 6月20日(木)、3〜6年生 6月21日(金)
TOP

4年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
凄いなぁ〜
迫力満点です。

4年社会見学

画像1 画像1
ごみピットの中にはたくさんのごみがあります!ごみクレーンがひとつかみで5トンものゴミをつかみ、焼却炉へ運んでいきます!
実際に見るとその大きさ、量に圧倒されます。

4年社会見学

画像1 画像1
4年社会見学で東淀工場に来ました。
ゴミの焼却工場の見学です。今日は4年1組の皆さんが見学です。
しっかりと見学して学校での学びを深めていきます。

授業参観を行いました。(10月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は授業参観日です。
たくさんの保護者の方に参加いただきありがとうございました。

子どもたちも緊張しながらも、日ごろのがんばっている姿を見てもらうことができてとてもうれしそうでした。

写真は6年生、SDGsについてこれまで調べてきたことを発表しています。

校内には図工の作品も掲示しています。写真は4年生の作品です。

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
  これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。
子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
  連絡先:大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
06-6327-1009  にお問い合わせください。
要項はこちらにからも、ご覧いただけます。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

看護師ちらし(教育委員会からのおしらせ)

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 かけ足週間 図書支援 C-NET
11/17 B校時 かけ足週間
11/18 クラブ活動 かけ足週間
11/19 C-NET 図書ボランティア 4年社会見学柴島浄水場 かけ足週間
11/22 就学時健康診断 1年大阪城公園散策 あいさつ運動 かけ足週間
休業日
11/20 休業日

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連