ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

ぞうけいあそび 「どんどんならべて」 その1

1年生の図画工作科で「造形遊び」の授業がおこなわれました。
「造形遊び」とは、子どもたちが材料や場所・空間などと出合い、それらの特徴を基に思いをふくらませながら、つくり出す喜びを味わう学習活動です。

今日の学習では、ペットボトルキャップやフイルムケースなど、身近にあるものをどんどんならべて、つくり、つくりかえ、またつくっていきます。

授業者の新井先生が教室の真ん中の台にかぶせてある「ひみつのシート」をとると、山もりのキャップとケースが出てきて、子どもたちから「わーっ!」と歓声があがりました。

さっそくおわんにいっぱいのキャップやケースをもって、学習活動がスタートしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「アサガオ さきそうだよ!」

夏至も過ぎ,
暑さも増す今日この頃です。
1年生は,毎日,成長を楽しみにしている,
「アサガオ」
の観察をしています。

「わあ♪つぼみがあるよ!」
「ぼくのはまだない・・・。」
「ここに小さなつぼみがあるよ〜!」

よく見たり,
手で葉を触ったりしたりして,
じっくりと観察しました。

さて,いつアサガオは咲くのかな??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 栄養指導

3年生の学習を振り返ったり、野菜の大切さを学んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 調べ学習

社会では、今ごみについて学習しています。

資源ごみがどうなるかを調べました。

資源ごみには、ビンや缶、プラスチックなどがあり、

班でそれらがどのような姿に生まれ変わるのかを

手分けして調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 雨上がりの次の日の休み時間

雨上がりの次の日に、ろう下がドロだらけになっていましたが、

なんと、休み時間にも関わらず、自主的にそのドロを

掃除している子たちがいました。

とても素晴らしいことだと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
11/20 土曜授業・学習参観 3時間授業 11:45下校