がんばるダンス(3・4年生)
運動発表会に向けてダンスをがんばっています。今日は、運動場デビューでした。広い運動場でおどったので、ますます、やる気がでてきて、とても楽しくおどっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(水)今日の給食![]() ![]() ハクサイのクリーム煮、厚揚げのごまじょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいためです。クリーム煮がとろっとしていて、とても体が温まりました。 10月19日(火)今日の給食
今日の給食は、
まぐろのオーロラ煮、澄まし汁、もやしとピーマンのいためものです。 まぐろのオーロラ煮は子どもたちに大人気のおかずの一つです。あまからいソースの味が最高においしいです。 ![]() ![]() 4年生の算数の学習(10/19)
4年生は2けたの数で割るわり算を学習していました。商の見当を立てて考えることは4年生の子どもたちにとって大変難しいところですが、とても熱心に学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の理科の学習(10/19)
3年生は理科で「かげと太陽」学習をしています。太陽の動きを方位磁針を使って観察し、ワークシートにまとめました。教室では、班活動で実験した結果を確かめ合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |