令和6年度もよろしくお願い申しあげます

6年国語

「町の幸福論」
序論、本論、結論の分け方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年算数

画像1 画像1
およその面積の求め方です。
どんな形とみれば求めやすいかを考えました。

5年算数

こみぐあいの学習です。
細かい数が出てくるのでみんな苦労するところですが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

鶏肉の香草焼きは、バジルの風味が効いています。
スープは、しっかりした味つけのウインナーとトマトの相性がとてもよかったです。
キャベツのガーリックソテーは、にんにく味でおいしかったです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年図工

「おってたてたら」
紙を折って、立体的な作品を作っています。
班で協力して、素敵な街ができはじめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 味の素リモート授業
11/19 式典リハーサル 大掃除
11/21 100周年記念式典
11/22 代休
11/23 勤労感謝の日
11/24 ICT

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学習関連

校歌など