プール清掃

来週からの水泳学習に向け、教職員でプール清掃をしました。準備万端です。
画像1 画像1

クラブ活動

今年度最初のクラブ活動です。部長、副部長を決めたり、目標を話し合ったりした後、それぞれの活動がスタートです。
4、5、6年生が協力し楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 6/21

今日の全校朝会で、先日のギネス記録会の表彰がありました。皆さんよくがんばりました。この度の最高記録は、6年生の37mでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 6/21

カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、黒糖パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子4年生 6/17

画像1 画像1
4年生は体育科の授業でマット運動の学習をしました。
前回りを練習した後、後ろ回りにも挑戦し頑張っていました。
後ろ回りは、猫背になって体を丸くすると成功しやすいそうです。
何回も練習する子どもたちの三半規管もすばらしかったです。
わたしは2回挑戦して目が回り気分わるくなりました。

「♪でん・でん・でんぐりまわって、また明日♪」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 学習参観(低5限、高6限)
11/19 5年出前授業(国民生活センター)、国際クラブ
11/22 クラブ活動
11/24 就学時健康診断