いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
新規カテゴリ
最新の更新
本日の給食
5年1組 家庭科4
5年1組 家庭科3
5年1組 家庭科2
5年1組 家庭科1
4年2組 図画工作
3年2組 図画工作
児童集会2
児童集会1
図書室からのメッセージ
11月17日(火)の給食
朝のあいさつ運動
3年2組 理科
ピッカピカの一年生
図書研修会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2学期 始業式
900より、teamsを活用してオンラインによる始業式を行いました。久しぶりにクラスの仲間と再会して、嬉しそうな顔やちょっぴり照れくさそうな顔、いつもと変わらぬ顔等色んな表情を見せてくれていました。ようやく、学校に活気が戻ってきました。やはり主役である子供たちがいない学校は実に寂しいものでした。
今日から2学期という新しい物語の始まりです。主役(子供)達の頑張りによりどんな素敵な物語が生まれるのか、楽しみです!
2学期開始にあたって
保護者の皆様のご理解とご協力のおかげをもちまして、30日(月)より2学期を開始しますが、大阪市では、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆様には、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出下さい。欠席扱いとはなりません。自宅での学習についても学校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
また、感染拡大予防の為、以下の2点について、ご協力をお願いいたします。
1 朝の検温結果や体調等について「健康観察表」に記入し、忘れず持たせて下さい。
2 発熱、せきなどのかぜ症状がみられる場合は家庭での休養をお願いします。また、同居するご家族の誰かに同様のかぜ症状がみられる場合も、登校を控えいただくようお願いします。いずれの場合も、欠席扱いとはなりません。
30日(月)の持ち物について
30日(月)は全学年、5時間授業となります。
各学年の持ち物についてお知らせいたしますので、
↓下記をクリックし、ご確認下さい。
8月30日 全学年持ち物等一覧
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
休業期間中、教育委員会、保健福祉センターと連携してまいりましたが、本日、濃厚接触者の特定が行われ、学校の安全が確認されましたので、30日(月)から学校を再開します。消毒作業も既に完了しています。
本件につきまして、うわさや風評被害がないよう、引き続き冷静な対応を切にお願いいたします。ご協力ありがとうございました。
※30日は全学年5時間授業となります。
持ち物等については、後程、メール及びホームページにてお知らせいたします。
※※いきいき活動についても、30日(月)より再開いたします。
ピッカピカの1ねんせい 〜せいかつかへん〜
1年生のみなさんにプレゼントしたいなと思い、朝顔の押し花(おしばな)をつくっている途中です。人数分の花が咲きますように・・・
生活科の教科書P36に押し花のつくり方が載っていますので参考に、よければみなさんも作ってみてくださいね。
朝顔の花だけでなく他の花びらや葉っぱでも作れますよ。
生活科の教科書P39に載っているクイズです。この写真がなにかわかるかな?答えはP56にあります。みてくださいね。
80 / 152 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:27
今年度:21254
総数:236100
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/19
遠足(1・2年)
11/22
クラブ活動 クラブ写真撮影
委員会写真予備日
3年スーパーライフ出前授業
11/23
勤労感謝の日
11/24
展覧会準備
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣校関係
大阪市立喜連小学校
大阪市立喜連東小学校
大阪市立喜連中学校
関係諸機関関係
大阪市で先生になろう
大阪市
平野区役所
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会(給食献立)
大阪市小学校教育研究会
学校安心・安全関係
大阪 暑さ指数(WBGT)の実況と予測
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校安全
学校安心ルール
全国体力・運動能力調査
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」における喜連北小学校の結果の分析と今後の取組について
H30年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
教員の働き方改革
電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内」動画つき
大阪市立図書館 小学生におすすめ 電子書籍
令和3年度 学校徴収金 口座振替日 及び振替金額一覧表
自学自習を育むワークブック問題
オンライン学習関係
保護者向け タブレット・パソコンを使うときの注意
児童向け タブレット・パソコンを使うときの5つのやくそく
大阪市学習動画一覧表
インターネットにつなげる方法(低学年用)
インターネットにつなげる方法(高学年用)
1人1台学習者用端末の使い方
Microsoft Teams (マイクロソフト チームズ)保護者用説明書
携帯サイト