10月11日 全校朝会!1年〜3年分割で
緊急事態宣言が解除され、今年度、はじめて全校朝会を講堂で行いました。ただ、当面のあいだは、1〜3年と4〜6年と分割して隔週で行います。
校長先生から、3つの耳についてお話ししました。話すことも大切ですが、まず、しっかりとお話を聞いて考えて行動できるようになってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 学校選択制にかかる学校説明会を実施
学校選択制にかかる学校説明会を実施いたしました。学校を紹介するビデオを見ていただき説明しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 今日の給食は!
今日の献立は、和風ハンバーグ、豆腐のみそ汁、かぼちゃの従妹煮、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 4年図工!世界の花を描こう
パソコンで世界のカラフルできれいな花を探して絵を描いています。かなり細かい絵にも集中力で書き込んでいっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 3年!デジタルドリルでふりかえり
3年生がデジタルドリルで社会のふりかえり学習をしています。パネルタッチでも操作できるので、操作にも慣れてがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|