9月24日 5年理科!気象衛星画像で変化をみよう
5年生の理科では、パソコンを使って、気象衛星画像のアメダス画像を連続4日間をパワーポイントにはりつけて、雲と天気の変化がわかるようにまとめていました。ICTの進歩はすごいですね。いろんな情報を引き出して学ぶことができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日 4年!アートゲーム
4年生がアートゲーム「UNO」で楽しみながら学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日 1年音楽!どれみにあわせて
1年生が、「どれみのうた」を聞いて、どれみにあわせてからだをうごかしています。ダンスみたいで楽しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日 1年タブれっとで!スクールライフノート
1年生がタブレットの操作練習をしています。スクールライフノートにログインして、心の天気の入力をしてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日 今日の給食は!
今日の献立は、豚肉のあまから焼き、みそしる、オクラのおかかいため、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|