2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

1年生 体育

 覚えた振り付けで、曲に合わせて踊ってみました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

 まずは先生から、ふりつけを教えてもらっています。少し難しい動きもありますが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 1年生の体育の時間の様子です。1・2組合同でダンスに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

 最初の組み合わせがうまくできたので、次は、担当する旋律を交代して演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

 2種類の旋律を同時に演奏しています。演奏がぴったり合うと、とても気持ちの良い音楽が流れてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/20 おもいやり月間、土曜授業(地域合同防災訓練)11時40分ごろ下校予定
11/22 おもいやり月間、あいさつ週間(26日まで)
11/24 おもいやり月間、あいさつ週間、40分×6時間授業、西区学校保健協議会大会
11/25 おもいやり月間、あいさつ週間、6年出前授業(落語)
11/26 おもいやり月間、あいさつ週間、2年社会見学(中央図書館)

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ