「とよひが博覧会」開幕!
いよいよ本日、「とよひが博覧会」開幕です!
どの学年も子どもたちの力作ぞろいですので、ぜひご鑑賞いただき、子どもたちの頑張りを褒めていただきたいと思います。
先日お伝えした通り、ご鑑賞の際は、事前にお配りしている「保護者健康観察票(とよひが博覧会鑑賞)」が必要になりますので、ご用意ください。複数人、複数日のご鑑賞の際は、健康観察票を下記から印刷して持参いただくか、当日、玄関でご記入ください。
不明なことがあれば、受付でご確認ください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
R3保護者のお知らせ
R3とよひが博覧会 作品紹介
複数人、複数日でのご鑑賞の際は、必要数を印刷してご持参ください。
保護者用健康観察票(とよひが博覧会鑑賞)
【お知らせ】 2021-11-19 19:00 up!
「とよひが博覧会」保護者鑑賞について
昨日(11/18)の保護者鑑賞来場者は60人でした。
今日も午後2時〜4時にお待ちしております。
土曜日は、たくさんの来場者が見込まれますので、できれば今日お越しいただいた方が、密を避け、ゆとりをもって鑑賞いただけます。おすすめです(^^)/
【お知らせ】 2021-11-19 19:00 up!
とよひが博覧会(5,6年生作品展示)
❄展示物紹介❄
5年生作品
『あったらいい町 どんな町』(絵画)
『宮沢賢治リーフレット』(紹介カード)
『糸のこ寄り道散歩』(木工)
6年生作品
『ポスターを使って情報発信!!』(防災ポスター)
『号外!発見!Japan history』(新聞)
『墨から生まれる世界』(絵画)
『フェルトマスコット』(家庭科作品)
『きらめき劇場』(工作)
【お知らせ】 2021-11-19 18:56 up!
とよひが博覧会(3,4年生作品展示)
❄展示物紹介❄
3年生作品
『どこ見てる?なに見てる?〜ビッグひまわり〜』(絵画)
『きせつの足音〜春夏秋冬〜』(俳句)
『ええとこあるやん大阪』(粘土作品)
4年生作品
『1000年続く伝統行事 天神祭』(新聞)
『未来のために備えを!!わがまち防災マップ』(防災マップ)
『どろどろ かっちん』(立体工作)
【お知らせ】 2021-11-18 09:34 up!
とよひが博覧会(1,2年生作品展示)
❄展示物紹介❄
1年生作品
『さかなくんの あくび』(絵画)
『たまごから 生まれたよ』(立体作品)
2年生作品
『生きものの ひみつを しょうかいします』(調べ学習)
『ゆめのまち とよひがタウン』(立体工作)
【お知らせ】 2021-11-18 09:27 up!