〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

2年生 「デジタルドリルで学習しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日(火)
 子ども達が使用している一人一台端末(ノートパソコン)に、2学期からデジタルドリルのソフトが導入されました。国語、算数、理科、社会、英語の5教科で全ての学年の問題に取り組むことができます。
 2年生の教室でも机の上にノートパソコンを置いて、担任の先生がデジタルドリルを入れる方法を説明していました。IDやパスワードを打ち込むのにとまどう子もいましたが、先生や支援員さんに手伝ってもらってデジタルドリルを始めることができました。
 授業の後半にはおもに算数のドリルから、自分ですきな課題を選んで問題を解いていました。採点して全部に○がつくと、金や銀のトロフィーがもらえます。各自がドリルに取り組んだ結果がトロフィーのイラストでわかるので、子ども達はやる気まんまんになっていました。

今日の給食「ビーフカレーライス(米粉)」

今日は、小麦アレルギーの児童も食べることができる米粉のカレールウを使用した「ビーフカレーライスでした。それとキャベツとさんどまめの野菜のピクルスとデザートにぶどうゼリーが付きました。
米粉のカレーはいつものカレーより少しあっさりとしていますが、児童には大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食「オイスターソース焼きそば」

今日は「オイスターソース焼きそば、きゅりの中華あえ、黒糖パン1/2、牛乳」でした。オイスターソース焼きそばは、オイスターソース、テンメンジャン、濃口しょうゆ、塩、こしょうで味を付けた、焼きそばです。テンメンジャンの甘いみそとオイスターソースの風味のきいたおいしい焼きそばでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「教室と家庭をオンラインでつないで」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(月)
 新型コロナウイルス感染者数が増加し、大阪府に出されている緊急事態宣言も9月12日まで延長されました。新型コロナウイルスへの不安やご家庭の事情から、家庭で学習をしている児童もいます。3年生以上のクラスでは主に算数の時間にオンラインでつなぎ、家庭で学習している子ども達に授業を配信しています。
 教室では子ども達が机に向かって、ふだんどおりに授業を受けます。そして黒板のすぐ前の教卓に配信用のタブレットを置き、そのカメラで教師の指導する様子や黒板を撮ります。オンライン学習といってもそれに特化した授業をするのは難しいので、家庭で視聴している子ども達は不便に感じることもあるかと思います。
 教室で学習する子ども達だけでなく、オンラインで学習している子ども達にもわかりやすい授業づくりや教材の工夫などを、これからの課題にして改善に取り組んでいきます。

5年生 「健康な歯ぐきを保つためには」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(金)
 5年生の子ども達が、学童歯みがき大会の取り組みをしました。学校医としてお世話になっている歯科の先生も来てくださって、DVDと資料を使って健康な歯を保つための学習をしました。
 歯科の先生から、「歯をきちんと磨いて口の中をきれいにすると、虫歯を防ぐだけでなく、風邪や新型コロナウイルスなどの病気にもかかりにくくなります。」と、教えていただきました。
 今回の取り組みで、歯の健康についての資料と合わせて、新しい歯ブラシとデンタルフロス(歯間ブラシ)もいただきました。5年生の子ども達は今日から、歯の健康を意識して歯をしっかりと磨くことでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 (運)予備日

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全