ようこそ! 大阪市立中央小学校へ!
カテゴリ
TOP
中央小
最新の更新
スリーヒントクイズ!
あきのかんむり
雨の月曜日
土曜参観 12
土曜参観 11
土曜参観 10
土曜参観 9
土曜参観 8
土曜参観 7
土曜参観 6
土曜参観 5
土曜参観 4
土曜参観 3
土曜参観 2
土曜参観 1
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
土曜参観の朝に
おはようございます。
昨夜月食を見た同じ窓からの風景です。
今年度はじめての学習参観、快晴の朝となりました。
子どもたちも楽しみにしていると思います。
なお、ご来校いただく時間が、お子さまの出席番号によって異なりますので、ご留意いただきますようお願いいたします。
中央小学校から見た「月食」
本校舎4階、児童会室前から見た「月食」です。
めったに見ることができない神秘的なお月さまの姿に先生方もびっくり!
中央小学校の子どもたち、見てるかなー...
明日11月20日は、土曜授業・参観です!
11月20日土曜授業・参観のご案内→11月20日土曜授業・参観のご案内
参観の学習内容→11月20日土曜授業・参観学習内容
あいさつ週間 がんばっています
朝がだんだん寒くなってきましたが、あいさつ週間の取り組みをがんばっています。
児童会の子どもたちが少し早めに登校して、さわやかなあいさつでみんなを迎え入れています。
2年 ザリガニが…
クラスでかっているザリガニの1ぴきが、だっぴしました!
なかなか見られないしゅんかんに出会ったので、みんなでかんさつしました。
「色がちがう!」
「なかなかうごかない…」
「これからどうなっていくのかな…」
大切にしているからこそ、いろんなすがたを見せてくれますね!
これからも大切にして、もっともっとかんさつしましょう!
4 / 118 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:111
今年度:205
総数:618658
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
11/29
6年修学旅行(滋賀県信楽及び三重県鳥羽・志摩方面)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市立桃園幼稚園
大阪市立上町中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」について
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト