保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6年生社会見学

二月堂から見える景色が疲れを癒やしてくれます! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木) 防犯訓練

11月18日の5時間目に、不審者侵入時の防犯訓練を行いました。

実際に教室の施錠をし、避難をした後、城東警察署の方から、不審者侵入時の対応のお話をしていただきました。何より、安心・安全が第一です。

■「いか・の・お・す・し」の合言葉を覚えておきましょう!

いか…いかない
の…乗らない
お…大声を出す
す…すぐ逃げる
し…知らせる

どれも大切なことですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月 なわとび月間

11月1日~30日は、なわとび月間です。

休み時間や体育の学習の時間に、前とびを1分間行い、記録をのばしています。
児童の体力向上と、体育の学習での運動量の充実を目標としていますs。
たくさんなわとびをして、最高記録を更新してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会見学

明治天皇玉座跡を見学したり、シカにシカせんべいをあげたりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会見学

6年生は社会見学で奈良県の東大寺に行きます。
予定通り近鉄奈良駅に着きました。これから春日大社へ向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

PTA

学習者用端末

非常変災時の対応