放送朝会
11月1日(月)
先週の10月27日から読書週間が始まっています。 朝会では読書週間にちなんで校長先生から本の読み聞かせがありました。 日曜日はハロウィンでしたが、読まれた絵本の題名は「おばけくんのハロウィン」という本でした。 いろいろなことを考えさせられる絵本で、子どもたちの心にも作者からのメッセージが届いたのではないかと思います。 体育科学習発表会 3年生3年生は、 ?個人走 ?キック&スライド ?紅白玉入れ の順で実施しました。 子どもたちの笑顔が青空に吸い込まれ、満面の笑みが輝いていていました。 1年 オンライン授業に向けて
10月29日(金)
オンライン授業に向けて、チームズというソフトを使った練習を始めています。 毎朝タブレットを立ち上げ、朝の“心の天気”を記録したり、写真撮影したり、デジタルドリルを使ったりしてきました。 今回は今までとは違った活用の仕方のため、子どもたちは戸惑いもあったようですが、タブレットの画面に先生の顔や友だちの顔が映ると、うれしそうに声を上げていました。 2年 おもちゃ作り
10月29日(金)
11月に1年生を招待して行う“おもちゃまつり”に向けて準備しています。 モグラたたきや宝さがし、トコトコ車、パッチンガエル…… 1年生に楽しんでもらえるように、班で協力して作っています。 子どもたちは、「1年生はこの漢字まだならってないよね」「ひらがなにしよう」と1年生を意識した声が聞こえてきます。どんな仕上がりになるか楽しみです。 4年 福祉教育
10月28日(木)
今回4年生は福祉教育の一環として、「認知症」について貴重な講話を聞く機会がありました。 その中で認知症の方への接し方や、将来的に自身の周りにも増えてくる可能性のある病気であることを理解することができました。 講話を聞いているときは熱心な姿で何度もうなずきながら聞いている児童もたくさんいました。 今回のお話で人への接し方について改めて考えることのできるいい機会になったのではないかと思います。 |
|