来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

藍の生葉染め

校長賞銀賞を受賞した自由研究です。
体験したことをまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雲の様子と天気の変化

10月12日(火)

 5年生が理科の学習で、空の雲の様子の移り変わりを調べています。
 タブレットPCを使って一人一人が時間ごとに記録を残しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 給食


  【今日の給食】

  ●さんまのみぞれかけ
  ●みそ汁
  ●牛ひじきそぼろ
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

卒業アルバム撮影

10月12日(火)

 6年生が卒業アルバムの個人写真の撮影をしていました。写真屋さんは、子どもたちにいろいろと話しかけ、にこやかな表情を引き出そうとされていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

児童代表のことば

 「運動会でがんばったことを、これからの学校生活に生かします。」

 本当に子どもたちの頑張りは立派でした。まだまだ学校生活が制限される状況が続きますが、子どもたちは逞しく乗り越えてくれると信じています。

 観覧いただいた保護者、家族のみなさまご協力、応援ありがとうございました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/25 委員会(卒アル)
11/26 5限授業
11/29 芸術鑑賞会

事務室からの連絡

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

生活指導