ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

たか〜い!

画像1 画像1 画像2 画像2
?令和3年10月26日(火)3年 社会見学
 鶴橋を経由して、あべのハルカスに到着しました!

なるほど!そうなってるんや!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年10月26日(火)5年 社会
 工業の中でも、世界的に認められている「自動車工業」についての学びです!
 大型モニターでは、車をつくる工程を動画を交えて解説しています。子どもたちは部品の細かさや機械の動きに驚いていました!実際の工場に行かなくとも、映像から実際の様子をよく知ることができました!

行ってきまーす!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年10月26日(火)3年 社会見学
 子どもたちが元気にあべのハルカスに向けて出発しました!

もうまもなくです!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年10月25日(月)トイレ改修工事
 今月末で新しいトイレが完成します!これまで廊下を半分占領していた壁が取り払われ、外観がお目見えしました!
 薄いピンク色の壁が上品な仕上がりになっています!来月には使用できるようになります!楽しみですね!

自分を見つめる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?令和3年10月25日(月)6年 総合的な学習な時間
 今日は「生きるチカラ学びサポート事業」として、ゲストティーチャーを招いての学びの時間を過ごしました!
 仕事!お金!夢!勉強!人生!幸福!言葉!選択!人間!本!挑戦!心!経験!のシートがホワイトボードに貼られました。
 多種多様な職業を転々としてきた講師の先生!そんなに「仕事」が変われるのかと子どもたちは驚いていました!
 「お金」はありがとうのかわりになるもの!「お金」はたくさんの人に感謝されると集まるもの!
 「勉強」していろんなことを知ると自分を守ることができる!だから「勉強」して損はない!「勉強」をやらされる時逃げたくなる!逃げるとおっかけてくるから、自分から追い求めること!
 「本」を読むといろんな人の人生を体験できる!いろんな考え方を知ることができ、みんなを助けてくれる!
 最後に先生が聞きました。「今、幸せな人?」するとほとんどの子どもが手をあげていました!
 自分で「選択」することは、人のせいにしないこと!
 そして、先生がみんなに伝えたかったこと、それは「自分の好きなことを見つけること」でした!
 たくさんの本も寄贈いただき、とても有意義な時間でした!ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

区役所より

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

まなびポケット

新型コロナ関係

スクールカウンセラー