給食時間のようす 9/9

どのクラスも黙食し、前を向いて給食を食べていました。ルールを意識し、しっかり守っている巽東の子どもたちはすばらしいです。
楽しい給食の時間が半減しますが、その分給食をたくさん食べます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす 4年生 9/9

画像1 画像1
学校が再開しました。子どもたちの元気いっぱいの姿に教職員のテンションも上がっています。

本日の給食 9/9

チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、コッぺパン、マーマレード、牛乳

給食室でチキンレバーカツを作っているようすです。ほんのりカレー味がついていて食べやすく、不足しがちな鉄をとることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校を再開しました 9/9

 本日より学校を再開しています。
 久しぶりに子どもたちの元気な声が学校中にひびきわたっています。不安により登校を控えている子どももいますので、オンライン授業やタブレットドリルなども活用しながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 9/9

学校の再開にあたって、校長先生から感染症防止のために学校や家で気をつけることについておはなしがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 就学時健康診断
11/25 4年1組社会見学(平野焼却工場)
11/26 6年卒業遠足(キッザニア)、国際クラブ
11/30 4年2組社会見学(平野焼却工場)