朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

パズル制作≪5年生≫

画像1 画像1
 5年生は電動のこぎりを使ってパズルの制作に取り組んでいました。
 下絵の線に沿って慎重に切り進めていましたが、曲線や曲がる部分が思い通りに切れずにため息がもれていました。「後で修正しよう」という声も聞こえました。
 計画通りにはいかなくても、想像をふくらませて楽しい作品に仕上げてほしいですね。

ときめきコンサート≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は工作キットを使い、ギターやバイオリン、ウクレレなどの中から作りたい楽器を選んで組み立てていました。組み立てが終わった子どもはゴムで弦を作り、好きな模様を貼ったり描いたりしていました。
 説明書を自分で見てどんどん進めていく子どももいました。先生が素敵な工夫を紹介していました。どんな作品に仕上がるか楽しみです。

耳鼻科検診≪6年≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4〜6年の学年で耳鼻科検診を行いました。

 写真は6年生の時の様子です。
 6年生は保健室内で静かに待ち、行動もサッとできていました。
 さすが最高学年です。

アオムシ6月16日≪3年生≫

画像1 画像1
 昨日の夕方に見たときはまださなぎのままだったのが、今朝、立派なアゲハチョウになっていました。上に写っている白くなったさなぎからチョウになったようです。
 
 ホームページの前のところを見ていただくと、アオムシーさなぎの時の写真を見ることができます。
 今日、3年生の子どもたちに見せてあげた後、チョウはお空に放してあげます。

 びんの中にはまだ左上にもさなぎがいます。このさなぎも無事にチョウになることができるでしょうか。

アサガオの観察≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 アサガオの葉の数も多くなり、つるも支柱をくるくるまくようにして、上へ上へと伸びてきています。
 きれいな花を咲かせるまでにはもう少しかかると思いますが、子どもたちは楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/25 体育参観
11/26 体育参観予備日
11/27 土曜授業(芸術鑑賞会)
11/30 クラブ活動

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

配布プリント など