カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
11/25 木 14:30〜16:00 校長先生と座談会
11/25 木 5時間目 1年1組 生 活
11/25 木 給食の時間 2年2組 給食の様子
11/25 木 給食の時間 2年1組 給食の様子
11/25 木 12:00 本日の給食
11/25 木 3時間目 5年2組 作品展に向けて
11/25 木 10:30 なわとびタイム(2・4・6年生) 2
11/25 木 10:30 なわとびタイム(2・4・6年生)
11/25 木 1時間目 3年2組 理 科
11/25 木 1時間目 6年2組 理 科
11/25 木 1時間目 6年1組 国 語
11/25 木 1時間目 5年生 算 数
11/25 木 1時間目 4年2組 図画工作
11/25 木 1時間目 3年1組 音 楽
11/25 木 1時間目 2年1組 国 語
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10/25 月 12:00 本日の給食
献立は、牛肉のカレー風味焼き、ホタテ貝とトマトのスープスパゲッティ、きゅうりとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング)、黒糖パン、牛乳でした。
ホタテ貝とトマトのスープスパゲッティは、ホタテ貝からの出汁とトマトの風味がマッチしており、とてもおいしくいただきました。
10/25 月 4時間目 2年1組 図画工作
これまで2年生で飼育していたザリガニをテーマに下絵を描いていました。
10/25 月 4時間目 2年2組 算 数
二の段の九九を使った問題にみんなでチャレンジしていました。
10/25 月 4時間目 6年1組 理 科
多目的室で月の満ち欠けについての実験を通して、太陽と月と地球の位置関係が月の満ち欠けに関わっていることがわかりました。
10/25 月 3時間目 1年2組 体 育
なわとび遊びを楽しんでいました。
つま先で跳んだり、わきをしめて跳び縄を回したりすることに気をつけて、前跳びや後ろ跳びにチャレンジしていました。
111 / 597 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:45
今年度:30609
総数:231804
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
柏里小学校いじめ防止基本方針
令和3年度柏里小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト