ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

のびのびと!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年10月12日(火)3・4年 体育
 競技の前の準備運動はリズムに合わせて体を動かします!
 これまでの学びの積み重ねで、みんなのまとまりが出てきました!
 笑顔いっぱいに楽しみながら躍動してほしいですね!

ともに学ぶ!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年10月12日(火)1年 国語
 物語の読み取りです!
 登場人物が次から次に出てきます!そのひとつひとつを押さえながら、どんなことが起きたのかまとめていきます!
 子どもたちは友達の意見にもしっかりと耳を傾け、友達の考えを大切にしていました。とてもすてきな瞬間でした!

わかりやすくするために!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年10月12日(火)4年 算数
 今日のテーマは「計算のやくそくを調べよう」です!
(   )を使って式を考えます!ひとまとまりの数と見られるかどうかがポイントです!
 子どもたちは買い物をイメージしながらおつりの式を考えます!
 手の挙げ方が素晴らしい!

がんばれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年10月12日(火)2年 体育
 グランドにはテントが張られました。子どもたちの待機場所も決まりました。
 一人一人が自覚を持って、学びに取り組めており、個人走の学習も深まってきました。声に出しての応援のかわりに、拍手でお友達を応援しています!

リレーの楽しさ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年10月12日(火)5年 体育
 雨上がりのグランドを子どもたちが駆け抜けます!
 リレーの学びです!リレーは走力だけではありません。いかにしてバトンパスを効率よくできるのか!ここが大切です!
 また、リレーの順番も大切です。子どもたちは次のレースに向けて、作戦会議もします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

区役所より

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

まなびポケット

新型コロナ関係

スクールカウンセラー