ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

わかった!こうや!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年9月30日(木)5・6年 体育
 団体演技の学びが続きます!
 ひとつひとつの動きを音楽に合わせて、丁寧に学ぶ子どもたち!途中にはグループ学習も入り、自分たちでチェックし合いながら、動きをマスターしていきます!
 子どもたちの表情には「できた!」「わかった!」感がよく現れるようになり、着実にステップアップしています!

あれを使ってできる?

画像1 画像1 画像2 画像2
?令和3年9月30日(木)5年 算数
「長方形にしきつめられる正方形の一辺の長さを求めよう!」が今日の課題です!
 「18の約数は?」と、これまでの公約数の学びを活用する問題です!子どもたちは学んできたことを活かしながら、答えを導きます!
 基本の学習をいかにして応用できるのか!そこが大事です!

あった!これ!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年9月29日(水)国際クラブ
 毎週水曜日の午後は国際クラブが行われています。
 今日は図書館に集まって、ハングルカルタにチャレンジしていました!
 ソンセンニンの出すお題の言葉が描かれたカードを友だちと競い合います!
 みんなの元気な声が響き渡る図書館でした!

今日のランチメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年9月29日(水)給食献立
 キーマカレーは辛さがちょうどよくて、とても美味しかったです!その辛さを中和してくれたのが白桃の甘さでした!これまた美味しかったです!

柔らかく伸びやかに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年9月29日(水)4年 体育
 子どもたちは多目的室に集まって、ビデオ映像を観ながら動きをマスターしています!
 慣れてくると、映像がなくても動きをつくることのできる子どもたち!やはり、子どもの順応性は高いですね!
 リズムに合わせて準備運動に取り組んでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

区役所より

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

まなびポケット

新型コロナ関係

スクールカウンセラー