児童集会1
<div dir="auto"></div>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動
いつもより、大きな声で「おはようございます」の挨拶をする子供が多かったです。
朝から正門前で呼びかけてくれている児童会の皆さんのお陰です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 理科
鏡を使って光の進み方について実験中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 非行防止教室
警察署の方に来て頂き、犯罪に巻き込まれない為の方策や法を守ることの大切さについて学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 社会科
地域の発展に尽くした先人の働きについての学習です。本校では、「大和川の付け替え」を取り上げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|