6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

給食

 今日の献立は、さごしのおろし醤油かけ、里芋のすまし汁、大豆の煮物、ごはん、牛乳です。さごしの骨に気を付けていただきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習風景2

 4年生の社会科です。大阪府の学習で淀川について調べています。白板に書かれたキーワードについて教科書等で調べ、ノートのまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景

 5年生の算数で分数の単元です。割り算の商の表し方と分数の関係を学習しています。先生の問いかけにたくさんの手が挙がり、みんな積極的にに授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。11月22日(月)です。今日一日は雨模様だそうです。廊下や階段など、濡れていてすべりやすいところもあるので気を付けて過ごすよう子どもたちには伝えていきます。
画像1 画像1

学習風景6

 1年生の合同体育です。キックベース型のゲーム遊びをしていました。どの子もしっかり動けるようルールを工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 学習発表会 (1)1・2・6年
12/1 学習発表会(2) 4・5・3年
12/3 3年社会見学(くらしの今昔館)

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連