6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景5

 5年生の様子です。
上2枚が1組の算数です。平均の学習をしていました。
下2枚が2組の栄養指導です。朝食の大切さについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の運動場

 15分休憩の運動場の様子です。みんな元気いっぱい遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景4

 2年生の国語です。漢字ノートに黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景3

 3年生の算数です。かけ算の筆算の学習です。先生の問いかけにたくさんの手が挙がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習風景2

 修学旅行の回復措置で2時間目からの授業だった6年生です。少し疲れが残っているって言っている子もいましたが、ほとんどの子が出席して学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 学習発表会 (1)1・2・6年
12/1 学習発表会(2) 4・5・3年
12/3 3年社会見学(くらしの今昔館)

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連