11/12 金 3時間目 1年2組・2年2組 生 活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一つひとつのコーナーで活動する時間は短かったですが、1年生はそれぞれのコーナーでの遊びを楽しんでいました。

11/12 金 3時間目 1年2組・2年2組 生 活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子どもたちは、1年生の子どもたちにおもちゃランドで楽しんでもらえるように頑張っていました。

11/12 金 3時間目 1年2組・2年2組 生 活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は、2年2組の子どもたちが1年2組の子どもたちを招待して「おもちゃランドで遊ぼう」を講堂で行っていました。

11/12 金 2時間目 4年2組 理 科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安心・安全で正確な実験をするために、役割を分担したり、それぞれの器具の適切な扱い方を学んだりすることは、とても大切なことです。

11/12 金 2時間目 4年2組 理 科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室で、理科室の使い方に続いて、実験器具の操作について学んでいました。
 スタンドとそれに関わる部分の操作について一人ひとり役割を分担して行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30