令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

2年2組 体育科

陽射しが照りつける太陽の下で、2年生が元気に体育の授業をしていました。鉄棒に、雲梯、登り棒と、グループに分かれて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活科

1年生がタブレットを持って、学習園に来ました。自分たちのアサガオの成長を撮影しに来たようです。ICT機器を既に使いこなしている1年生、凄いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数科

5年生が小数のかけ算を学習していました。小数点の位置に悩む単元です。しっかり学習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図画工作科

先週お伝えした6年生の絵ですが、今日から色塗りが始まりました。1人1台学習者端末を見ながら、色を作って塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

新しい1週間がスタートしました。子どもたちは、月曜日から元気に運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 C−NET
11/30 委員会12月
12/1 記名の日  暖房開始  トップアスリート事業(ラグビー)5・6年 韓国・朝鮮・中国の遊び(12/1〜10)  スクールカウンセラー来校
12/3 学校保健委員会4・5・6年
PTA行事
12/4 PTA実行委員会