令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

2年2組 音楽科

手を叩いてリレーをしていました。リズムは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 算数科

3桁のひき算の筆算です。解き方を確認しながら練習問題に取り組んでいます。積極的に、発表している様子も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 体育科

鉄棒と固定具に分かれて活動しています。みんな身軽に動いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 図画工作科

クレヨンやパスとなかよしという題材で、廊下の壁やピロティのタイルなど、ボゴボコした面に画用紙をおき、パスでこすっていました。いろいろな模様が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 C−NET
11/30 委員会12月
12/1 記名の日  暖房開始  トップアスリート事業(ラグビー)5・6年 韓国・朝鮮・中国の遊び(12/1〜10)  スクールカウンセラー来校
12/3 学校保健委員会4・5・6年
PTA行事
12/4 PTA実行委員会