11/17 (水)  2時間目  1年1組  図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展にむけて、「のってみたいな いきたいな」の絵画の制作に取り掛かっています。自分が乗ってみたい乗り物で行きたい場所へいく想像を広げて表しています。
 いろいろな技法を使って描いています。どんな作品になるか、楽しみにしてください。

11/17 (水) 2時間目  1年2組  国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いろいろなふね」の学習では、それぞれのふねの、やくめ、つくり、できることを読み取り、プリントにまとめていきます。だんだんやり方を理解し、まとめ方がうまくなっていってます。

11/17 (水) 2時間目  6年  算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数は習熟度別に行われています。今は比の単元で、自分の習熟度によってコースを決めて学習に取り組んでいます。

11/17 (水) 2時間目 4年1組  国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、「聞いてほしいな、心に残っている出来事」の作文を書きました。書いた文をみんなの前で話す練習を中庭でしました。映像を1人1台端末で撮って提出しています。何度も練習を重ね、次はみんなの前で発表します。

11/17(水) 2時間目 2年1組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室でオルガンで鍵盤楽器の学習をしました。指番号に気をつけながら繰り返し練習しました。「山のポルカ」の合奏ができるよう頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30