「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●卒業式は3月18日(火)です。
TOP

放送集会

11月25日(木)

放送集会は“スリーヒントクイズ”でした。
「青いです。妹がいます。ロボットです。」
「走りが早いです。肉食です。トラに似ています。」などなどの問題が出されると、各教室で友達といっしょに考え、答えを言い合っている子どもたちの姿が見られました。
中には3つのヒントを聞く前にわかっている子どもたちもいるようでした。
集会委員会では毎週、いろんな形式のクイズやゲームを考えてみんなを楽しませてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(水)

阿倍野図書館で、図書館見学をしてきました。
館長さんから、図書館についてや、図書館で働く人についてなど色々なお話があり真剣に聞いていました。
閲覧スペースでは、自分の読みたい本を案内板を使って探したり、小声で話したり図書館での過ごし方を意識している様子が見られました。

阿倍野区体力向上支援事業 4年

11月19日(金)

今日は体力向上支援事業として、跳び箱の台上前転を指導していただきました。
子どもたちは初めて聞く技名にぽかんとしたり、ワクワクしたりしている様子でした。
まずは、マットの上で真っすぐに前転をする練習を行い、そして跳び箱でポイントを押さえてからの挑戦でした。
それぞれが自分に対して挑戦をし、取り組んでいる姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

11月18日(木)

4年生の算数は規則的に並んだ●の数を数える方法を考えました。
「方法はいくつ考えてもいいよ。」と言うと、子どもたちは、「他にもないかなあ。」と一生けん命に考えていました。中には用紙が足りなくなって、もらいに来る子どもたちもいました。
子どもたちの考えを共有する時間になると、前に出てきた子どもが黒板にはった表にマジックで●を囲み、「□このまとまりがいくつ、ばらがいくつ…」と説明しました。
子どもたちは自分の考えを書いた用紙と見比べながら、他の子の意見を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送集会

11月18日(木)

放送集会では、「うそつきはだれだ」というクイズでした。

パンダの説明をします。「白と黒です。」「ささを食べます。」「水族館にいます。」「動物園にいます。」…
それぞれのクラスでは、問題を聞きながら“何番目の説明がうそか”を聞き分け、正解すると友達同士で喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 朝会
図書館まつり
11/30 栄養教育6年
図書館まつり
12/2 集会