いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

5年2組 社会科

単元テストの真っ最中でした。「さすが高学年!」と思わせる集中力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 算数

2桁同士のひき算の学習です。昨日までの問題とどこが違うかを考えると、今日の学習のめあてが明らかになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 図画工作

「はらぺこあおむし」の本を読んで、絵に表しました。好きな食べ物はみんな違うようで、色・形・大きさ等一匹一匹違っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木)の給食

本日の給食は、
・パン
・牛乳
・カレースパゲッティ
・キャベツのひじきドレッシング
・バナナでした。

本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1

3年2組 算数

今日のめあては「繰り下がりのあるひき算の筆算のやり方について考えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 クラブ活動(2学期最終)
卒業写真全撮影予備
12/2 自然体験教室5年(赤目方面)
12/3 自然体験教室5年(赤目方面)

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係