大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

今日の給食

画像1 画像1
11月22日(月)
 今日の給食は、おさつパン・牛乳・わかさぎのフライ・スープ・カリフラワーとコーンのサラダです。
 わかさぎは6〜7センチほどの小魚でです。給食では、フライで登場します。骨が柔らかいため、頭からしっぽまで丸ごと食べることができ、不足しているカルシウムをたくさんとることができます。
 スープは野菜が沢山に入っており、食べ応えのあるスープになっていました。

6年 社会見学

11月18日(木)
ピース大阪と歴史博物館へ社会見学に行ってきました。
午前中はピース大阪へ。
戦時中の大阪の様子を展示物や映画を見て学びました。
子ども達は、大阪と戦争の関係を通して戦争の悲惨さを感じ、戦争の背景を知ったり、平和について自分の考えを持ったり、多くのことを学ぶことができました。

昼食をはさみ、午後からは歴史博物館へ。
ここでは、大阪の歴史について学びました。
迫力のある展示物に子どもたちの驚く様子が見られました。また、教科書には載っていないことも知ることができ、新たな発見をたくさんすることができました。

とても充実した時間を過ごし、たくさんのことを学べた1日でした。
このことを、これからの学びに生かしていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
11月19日(金)
 今日の給食は、ご飯・牛乳・お好み焼き・豚汁・とり菜っ葉いためです。
 今回初めての献立の「とり菜っ葉いため」、「ツナっ葉いため」と同じ味付けでツナの代わりにささみを入れた、ご飯と一緒に食べるものになっていました。ツナのように味が濃くないので、あっさりとして食べやすくなっていました。
 豚汁は、ごぼうやさつまいも、野菜がたくさん入った具だくさんの汁物になっていました。

2年 乗り物体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(木)
2・3時間目に、南海電車の住ノ江駅と住吉大社駅を見学しました。
まずは駅員さんから、電車に乗るときのマナーを聞いたり、ホームに落ちた物を拾う道具を見せていただいたりしました。
その後、駅員さんに教えてもらいながら自分で1駅分の切符を買い、電車に乗りました。
子どもたちは興味津々に構内やホームを見渡し、「手すりにも点字ブロックがある!」「エレベーターもある!」と、駅を利用する様々な人のためのものを発見していました。

今日の給食

画像1 画像1
11月18日(木)
 今日の給食は、黒糖パン・牛乳・牛肉のオイスターソース焼き・中華スープ・りんごです。
りんごは、冬の寒さが厳しい地方で良く育つ果物です。種類は主に、
甘みが強く、蜜がたっぷりある「ふじ」
酸味が少なく、ほんのりとした甘みがある「つがる」
アメリカで作られた品種で、酸味のある「ジョナゴールド」
縦長で黄色く、甘みが強い「王林」
あっさりとした味わいで、袋をかぶせて育てるとピンク色になる「陸奥」などがあります。
給食では、「ふじ」がよく使われています。中華スープは野菜がたっぷり入ったスープになっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
12/1 40分授業 シャッフル読書 スクールカウンセラー来校日
12/3 C−NET 歯みがき指導2年
12/6 保健週間(〜10日) 委員会活動 PTA実行委員会

Teamsマニュアル

1人1台学習用端末関係

「緊急事態宣言」期間中の対応について

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

事務室より

その他